「サガリバナ観賞会」中止のお知らせ
2021年のサガリバナ観賞会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止いたします。
2020年のサガリバナ観賞会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止いたします。
|

|
 |
●ご協賛いただいている皆さま●
(広告をクリックすると協賛先HPへ移動できます) |
 |
 |
その他のご支援先は >> コチラ |
6月28日(金)
国場集落ガイドツアー |
 |
6月29日(土)、30日(日)
崎山町さがり花観賞の夕べ |
 |
7月6日(土)、7日(日)
さがり花観賞会@末吉公園 |
 |
“サガリバナ”とは? |
 |
|
|
 |
 |
国場集落 ガイドツアー |
・日 時:6月28日(金) 20:00〜21:00
・場 所:那覇市国場の集落
・内 容:サガリバナのライトアップ
専門ガイドによるサガリバナ等
の解説
・定 員:25名
・参加費:300円
(資材代、保険代、ガイド代)
・集合場所:「古謝泌尿器科クリニック」前
(「コープこくば」裏)
|

※公共の交通機関などでお越しください。 |
|
第7回 さがり花観賞の夕べ |
・日 時:6月29日(土) 19:30〜21:30
6月30日(日) 19:30〜21:30
・場 所:首里崎山町馬場通り
・内 容:サガリバナのライトアップ
サガリバナの解説
・定 員:なし
(ご自由にご覧いただけます)
・参加費:無料

|
 |
|
第6回 さがり花観賞会@末吉公園 |
・日 時:7月 6日(土) 19:30〜21:30
7月 7日(日) 19:30〜21:30
・場 所:末吉公園内
・内 容:サガリバナのライトアップ
サガリバナの解説
・定 員:なし
(ご自由にご覧いただけます)
・参加費:無料

|
 |
|
●サガリバナとは
サガリバナは奄美大島以南に分布する、高さ2m〜10mほどの木で、河口などの水辺に自生しています。
毎年6月下旬から8月にかけて、芳香と共に白やピンク色の花を咲かせます。
花は日没頃から開き始め、20時〜21時頃に満開となり、明け方には散ってしまう夜しか咲かない花です。
光に照らし出された花や、明け方に1つ、また1つと落花する様子は実に幻想的です。
もっと詳しく ⇒ 水辺のコラム
サガリバナの育て方 ⇒ こちらをクリック
|
 |
|
ご協賛いただいている皆さま |
※広告をクリックすると協賛先HPへと移動できます |
|
|
●サガリバナ写真のダウンロード● ※右クリックで保存しよう! |
 |
 |
 |
 |
3.03MB |
6.04MB |
5.71MB |
5.77MB |
※販売・商用での使用は、ご遠慮下さい。 |
|